(2/28)札幌特別会場でコーディネートクラスを実施

チーフプログのtop
2月28日 金曜日

ラッピング協会チーフコーディネーターの
熊谷洋子です。

今日で2月も最終日を迎えました。
昨日から東京は暖かく、週末の土日はもっと
春めいた陽気になるようです。

先日、20日と21日で札幌特別開催会場にて
ラッピングコーディネート集中認定クラスを
実施しました。

受講生さんはお友達のお二人!です。

札幌特別会場でのラッピングコーディネート集中認定クラス▲札幌特別開催会場のレッスンルーム!おうちカフェの様子。ボトルのラッピング中!

担当してくださった、池田美幸先生からの
コメントです。

ご参加されたお二人はとっても仲良しさん。
包装紙の切り方、カッターの扱い方に
驚かれ
「とっても綺麗に紙をカット
できました!」
「この包み方、職場で
ディスプレイに早速飾ってみたい」

などなど、驚きと発見で楽しく受講されて
いたのが印象的でした。

2日目には筆記試験と実技試験があり
お二人ともバッチリな成績で
「ラッピングコーディネーター」の資格を
取得されました。

おめでとうございます。私もとても楽しかった
授業でした。
・・・・・・・・以上・・・報告でした。

池田先生には、明日からは札幌の専門学校で
ギフトラッピング応用クラスを担当して
いただきます。
頑張って楽しい授業にしてくださいね。


東京本部講習室では、マイスター認定試験と
同時開催でラッピングコーディネート
集中認定クラスを実施します。

マイスター認定試験は私、熊谷が担当します。
コーディネートクラスは松本美由記講師が
担当になります。

福井県や広島県からの参加者もいらっしゃ
います。
皆さん、気をつけてお越しくださいね。

BY 熊谷洋子


ページトップへ