(12/2)コーディネートクラスとモダン和風クラスを実施

12月2日 火曜日

ラッピング協会チーフコーディネーターの
熊谷洋子です。

師走を迎え、ラッピングコーディネーター
にとっては1年で一番忙しい季節が
やってきましたね。

日没も早くなり、
1日がとても短く感じます。

ラッピング協会では、
土曜日と日曜日の2日間、
モダン和風指導者クラスと
コーディネート集中認定クラスを
実施しました。

モダン和風はとても人気のある講座で、
本物の和紙をふんだんに使用して
作り上げる作品を、お正月飾りに
される方も多いです。

講師は、松本美由記先生にお願いしました。



※生徒さんからは、
箱の形や大きさによって
できること、できないことがあり、
また考え方も一つではないので、
どんな時でも最善を尽くせるように
これからも努力を続けたいと思います。
そんな感想をいただきました。


コーディネート集中認定クラスは、
柴田尚子先生が担当です。

今回の作品も色バランスも良く
素敵に仕上がっていますね。


※生徒さんはラッピングがお好きで、
よく自分でラッピングを
されているそうです。
「わぁ〜、きれい!やり易い!こうすれば
いいんだ〜、かわいい!楽しい!」と
感動しながら、熱心に取り組んで
いらっしゃいました。

アンケートには、
2日間楽しく受講することが
できました。

「柴田先生に分かりやすく丁寧に
ご指導いただけたので、持ち帰って
思い出しながら復習したいと思います。
ありがとうございました。」
そう記入してくださいました。

楽しそうな講習風景が目に浮かびます!

BY 熊谷洋子


ページトップへ