ラッピング協会チーフ・ブログ「ラッピングな気分」では最新の講習情報、イベント情報、お知らせ、作品などを掲載。2025年3月28日/更新
下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。
変更・解除・お知らせはこちら >>
興味のあるラッピングコースをクリックしてください。講習で作るラッピング作品や内容を見ることができます。
ギフトラッピングの基本テクニックを初心者からマスターできます。贈り物を綺麗に包みあげる方法を覚えることがき、ギフトラッピングコーディネーター資格も取得できます。
【基本講習で作る作品とリボン結び】
【ステップアップ講習で、こんな作品が】
【ステップアップするとより多くリボン結びが】
初心者の方でも“簡単・可愛く・粋な”最新のラッピングテクニックをマスターできます。お仕事にも趣味にも最適!! 基本クラスを修了後に筆記試験のない認定クラスを受講していただくと「ラッピングコーディネーター資格」を取得できます。
【テキストに掲載しているパータン例】
【基本講習のリボン結び】
【ステップアップするとこんな作品とリボン結びが】
お仕事にすぐに役立つ実践的なラッピングが覚えられます。とくに斜め包み(デパート包み)で最も大切な部分をマスターできます。またお仕事に幅広く対応できるラッピングパータンも取得できます。基礎マスタークラスを修了すると「ビジネスラッピング初級技能検定合格証」を発行いたします。
【基礎マスタークラスで作る作品とリボン結び】
お菓子や雑貨のお仕事にすぐに役立つラッピングの数々が覚えられます。箱以外の商品を飾るリボン結びも覚えられます。2日間の受講で「スイーツラッピングコーディネーター資格」を取得できます。
【基礎クラスで作る作品とリボン結び】
【ステップアップでお菓子や雑貨を包むエキスパートに】 応用クラス
和紙の特性を生かしたモダンなラッピングテクニックを身につける講習。インテリア性にも富んだ楽しい作品がつくれます。2日間の受講で「モダン和風ラッピングコーディネーター資格」を取得できます。
【ステップアップするとより和モダンなラッピングを楽しめます】 応用クラス
フラワーギフト向けのラッピングテクニックを身につけることができます。お花屋さんやブライダル関係のお仕事に最適な内容です。リボンテクニックも豊富に講習します。 「フラワーラッピングコーディネーター資格」も取得できます。
【基本講習で作る作品】
【アレンジテクニックでこんな作品作りが】 応用クラス
【リボンアレンジも見逃せません】 応用クラス
日本文化のしきたりや作法を取り入れた和式進物や和紙の特性を生かした包み方を身につけることができる講習です。仕事や日常生活に幅広く生かせるようになります。2日間の受講で「和風ラッピングコーディネーター資格」を取得できます。
【基礎クラスで作る作品と水引結び】
【和紙を使ったラッピング・バリエーションを楽しもう】 応用クラス