
資格の取れるラッピングオンライン講座
ギフトラッピング集中認定のオンライン講座では、ラッピングコーディネーター資格取得を目指す皆様を精一杯サポートいたします!資格の合格率は100%です!オンライン講習は、会場での講習とは違って、自分の目線で詳細に講師のテクニックを見ることかできる利点があります。 だからラッピングを基礎やコツかを身につけやすくなります。
さらに少人数制のリモート講習だからお家で安心してご受講ができます。 取得したギフトラッピングコーディネーター資格は履歴書にも書くことができるので、 就職や副業にも大変有利です。受講生の皆様にはより多くの道が開けることでしょう。
ニーズが高まるギフトラッピングコーディネーター
商品のオリジナリティーを出すラッピング技術が求められています。
贈り物をする際、欠かせないのがラッピング。 包み方ひとつで、気持ちの伝わり方が大きく変わります。 こうした中、ラッピングの人材が求められています!近年、ギフトラッピング(贈り物包装)に力を入れる企業が数多く出てきました。こうしたニーズに応えようと、ラッピング協会では優秀な人材育成のための資格認定制度を設けました。
オンライン講習のおすすめポイント

このオンライン講習は、これまで講習会場で行なわれているギフトラッピング集中認定クラスと同じ内容を学んでいただきます。もちろんギフトラッピングコーディネーターの資格も取得できます。
ラッピングの基礎となる合わせ包み、斜め包み、ふろしき包み、円筒の包みをしっかり学べるので、 一般的なラッピングに対応できるようになります。とくに短い期間で資格がほしい!そんな方にオススメです。
おすすすめのポイント
①お家で、スマートフォン、パソコン、タブレットからご受講できます。会場に出向く必要がなくなりますので、移動時間や交通費の負担がなくなります。
②少人数制なので講師による説明や指導がすぐに受けられるので初心者でも安心。
③3つのカメラを使用しているのでオンラインでも手元がよく見えて、会話しながら受講できます。
④ギフトラッピングコーディネーター資格を短期間で取得できます。
⑤履歴書に書けるので、就職や副業に生かせます。
講習でならう基本ラッピングパターン
▼画像をクリックすると拡大します。

合わせ包み
|

斜め包み
|

ふろしき包み
|

ピローボックス包み
|

円筒形包み
|

祝儀・不祝儀の包み
|
基本のリボン結びもマスターできる
▼画像をクリックすると拡大します。

横一文字掛けリボン
|

斜め掛けリボン
|

十字掛けリボン
|

V字掛けリボン
|
アレンジラッピングも体験できる
▼画像をクリックすると拡大します。

Yシャツやピーコック包み
|

ダブルリボン
|
材料・テキストなどをご自宅にお届け

人気のギフトラッピングコーディネーター資格を自宅で取れるこのオンライン講習では、使用するリボン、包装紙、箱などの材料とオリジナル・テキストを講習開催前までに、ご自宅へお届けします。
講座で使用するテキスト

①ラッピングマニュアル・基礎編(実技教本)
②ラッピングマニュアル・材料解説編
③ギフトラッピングの基本知識とマナー(筆記試験用)
④オンライン講座ガイドブック
講座と試験提出後にお届けする認定証

お届けしたテキスト、包装紙、ボックス、リボンなどの教材を使って講習を行います。2日間の講習終了後、ご自身で包んだ作品と筆記テストの答案用紙をラッピング協会へ返送。
筆記試験の採点と仕上がり作品のチェック後、ギフトラッピングコーディネーター認定証をお手元にご送付させていただきます。
オンライン講座の講習風景

オンライン講習の実際の様子を見たい方は下の写真をクリック。👇

講習日
◆4月◆
4月16日(水)・17日(木)
◆5月◆
5月8日(木)・9日(金)
◆6月◆
6月18日(水)・19日(木)
【講習時間】 13時00分〜17時30分頃(約4時間・2日間とも)
開始10分前にはパソコンやスマホで受講のご用意を整えてください。途中10分程度の休憩が1〜2回程度あります。
定員/1〜2名
担当講師
受講料
49,800円(税込)/材料費・テキスト料・認定料試験料・認定料・送料を含みます。
※教材の準備とお届けの都合上、銀行振込・クレジットカードなどでの講習費のお支払いの場合は講習日の7日前まで、コンビニエンスストアでの支払いの場合のお申し込みは講習日の12日前までで、お申し込み締め切りとさせていただきます。
◆お申し込みをいただいた方で、「zoomの接続がよくわからない」「上手く接続できない」という場合は、弊社へご連絡ください。接続方法などをご案内いたしますので、講習日の5営業日前までに招待状から一度接続をためしてみてください。
◆当日、ご連絡をいただき、弊社スタッフとご一緒にお電話で接続してみても、どうしてつながらない場合は、後日、日程を設定してご受講いただけるようにいたします。