
ビジネスラッピング集中認定クラスは、ラッピング協会が発足以来、培ってきた実績や経験から導かれたビジネスシーンに欠かせないラッピング技術やノウハウを厳選抽出して皆様へ講習いたします。とくに斜め包み(デパート包み)の克服には最適な内容。仕事に直結する実用的なラッピングを2日で習得していただきます。
商品に付加価値を与えるラッピングを学ぶ
ビジネスラッピングコースでは、包装現場や小売り現場で求められる早く・美しくラッピングするという技術習得だけではなく、ビジネスとして商品に付加価値を与えるラッピング方法を身につけることを目的としています。
利点と詳細
この講習ではビジネスラッピングの基本部分を2日間で習得していただきます。短期間で技術を身につけたい方に最適。とくに斜め包みに自信が付きます。講習の受講後にビジネスラッピングコーディネーター資格認定証を発行。100%合格です。講師が丁寧に講師雄を行いますので初心者の方でも安心してご受講いただけます。
集中認定クラスの内容

デパート包み(斜め包み)はビジネスラッピングに欠かせないテクニック。しっかりと習得していただきます。酒類販売に役立つボトル包みも解説します。
受講できる会場
【定例会場】 東京・大阪・福岡・仙台・広島
【オンライン会場】 本部講師による講座
【特別会場】 札幌特別・仙台特別・福岡特別・長野特別
※各会場の開催日程は「講習日程(会場別)」をご参照ください。
講習でならうラッピングパターン例
▼画像をクリックすると拡大します。

合わせ包み
|

斜め包み
|

チョコギフト包み
|

回転ボトル包み
|

プチギフト包み
|

不織布イージー包み
|

祝儀・不祝儀の包み分け
|

掛け紙について
|
講習でならうリボン結び例
▼画像をクリックすると拡大します。

横一文字掛けリボン
|

十字掛けリボン
|

斜め掛けリボン
|

ダブル蝶リボン
|

講習日程(会場別)
【東京会場】
◎4月
4月12日(土)・13(日)
4月21日(月)・22日(火)
◎5月
5月17日(土)・18日(日)
5月26日(月)・27日(火)
◎6月
6月5日(木)・6日(金)
6月28日(土)・29日(日)
【オンライン講座】
◎6月
6月6日(金)・7日(土)